パサティエンポ

ーひまつぶしー

ニュース星3つ!

私立、国立の小学校に子供を通わせている人8

schoolgirl3_chakuseki

1: 名無しの心子知らず 2021/03/17(水) 11:13:50.30 ID:JD/Qls18
電車、バス等の通学で気がかりなこと
友達の家が遠いので気軽に約束ができない。?
親の行事がとても多い等々。?
公立の小学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを?話し合いませんか。?
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。?
引き続きマッタリと。?

※前スレ?
私立、国立の小学校に子供を通わせている人7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520121488/

 

2: 名無しの心子知らず 2021/03/17(水) 20:18:46.01 id:IgOElgnP
このまま行くと私立の附属小学校なんですが、国立附属小学校に興味があり私立とは違う教育内容かと思うのですが、国立附属に共働きで通わせるのは結構大変でしょうか?

 

4: 名無しの心子知らず 2021/03/25(木) 13:51:06.34 id:KvcDKf67
>>2
ど田舎だしまだ一年生だから参考にならないかもしれないけど
うちの子が通う国立小は共働きも多い
今年度有給を取ったのは半日×5回で済んだ
ただPTA役員は最低一回はやれと言われている
忙しい部だと夏までに有給を使い切るらしい
最近そればっかり考えて胃が痛い

 

8: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 16:56:46.56 id:qCnMuTWe
>>2
筑附小は親の出番がたくさんあってすごく大変と聞いた
子供の同級生のご兄弟がそこに通ってるママ友から聞いて

 

3: 名無しの心子知らず 2021/03/23(火) 16:19:24.57 id:pqSD4puM
学校による
私立に比べたらどこも大変だけど
尋常じゃなく親が大変な学校もある

 

5: 名無しの心子知らず 2021/04/03(土) 08:40:14.38 ID:F/u1U4pc
みなさんの学校は親の出番どれくらいありますか?

 

7: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 16:41:03.28 id:eZZlpsBg
>>5
昨年入学なので、通常どれくらいかは分からないのですが、入学式から毎日5日間、PTA関連2回、保護者会1回、面談2回、授業参観1回くらいだったかな?
コロナ以前は更に年に数回保護者の食事会があったと聞いてます
国立です

 

9: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 20:17:14.42 id:Q47PCxVb
>>7
入学式から毎日5日間て送迎かな
国立でもいろいろですね
下校の旗振りが年一回で、日程に融通が効くのが助かった

役員が忙しいのはどこも同じかな

 

10: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 20:51:00.72 id:eZZlpsBg
>>9
いや、一緒に下校までいるんです。
子供と一緒に学校探検したり、授業参観のように観ていたり、保護者会を別室でやったりもしましたね

 

11: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 22:29:01.13 id:TTZTfoK8
>>10
確か筑波も親は校内待機ですよね。待機中に役員決めや引き継ぎがあるとか…
お役によっては定期を購入するほど学校に伺う回数も多いようで、フルタイムのWMにはかなり大変な世界ですね。


ちなみに我が家は私立ですが、個人面談と保護者会、大きな行事くらいでしょうか。1年次の送迎は入学から2週間が必須、それ以降は各家庭の判断でしたが、ご兄弟が在学若しくは近隣の方以外は4月いっぱいまで送迎されている方が多かったように思います。

 

12: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 10:01:17.45 ID:67g5vaXh
>>7
PTA関連が少なそうなのはいいですね
役員になったら忙しいのかもしれないですけど

 

6: 名無しの心子知らず 2021/04/05(月) 16:00:33.93 id:lPv3XAJ7
私立だけど年に参観や個人面談、イベントなどで15回ぐらい親が登校して、
委員会や係の人はそれに4、5回加算する感じかな。

 

13: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 20:10:54.21 id:eUxfoXDj
ウチの小学校は毎月1回父母会みたいなのあって
学期末に子供のプレゼンテーション
他に英語の発表会が各学期に各1回ずつ
他に学芸会と運動会
面談が3回
全部で25回/年位学校行ってる
こう考えるとウチの学校無茶苦茶学校行事あるな…

 

14: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 21:01:01.71 id:QE8ARs5g
うちの小学校はめっちゃ親の出番あるんだけど内容お話しするとどの学校かわかる方いるかもだから言えないw
ほんとにめちゃめちゃ大変だから教えてあげたい
受験考え直すレベルw

 

15: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 21:19:17.01 id:JeUQ7F3A
>>14
そんなに出番多いところならやめておきたいのでヒントください。

 

19: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 23:36:20.52 id:QE8ARs5g
>>15
都内 ご奉仕、とだけ

 

20: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 00:15:02.47 id:uJJ5rnW1
>>19
ありがとう。都内じゃないからセーフかな。

 

16: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 21:31:20.00 ID:g/JZh9Ml
>>14
どの学校か分かったところであなたが誰かは誰にも分からないんだからイニシャルだけでも落としていきたまえ

 

17: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 21:54:31.06 id:bNZ//4E0
>>14
都内かそれ以外かとかもダメ?

 

18: 名無しの心子知らず 2021/04/06(火) 22:37:36.13 id:kPjqO0tB
>>14
これは絶対に知りたいやつ。

逆にうちの小学校は親の出番全くなし。
そりゃ面談や授業参観、発表会等はあるけど、お手伝いという意味での出番はゼロ。
意味不なマウンティングも生まれないし、本当に感謝の気持ちでいっぱい。

 

21: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 07:15:50.73 id:J7RO+Ktv
筑波じゃないの?
入ってから後悔って多いじゃん
親も子も

 

22: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 07:24:25.07 id:XCaSq++P
私立です、国立じゃないです

 

23: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 08:16:31.85 id:YUhe2bl5
ご奉仕かぁ
皆んな大変だな
ウチの学校はご奉仕は年1回の掃除と
PTAで割り振られるイベントの手伝いが年に1回だけだな

 

24: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 08:57:34.28 id:u6gzkpS3
親の出番少ないって言う人もみんな私立だよね?

 

25: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 09:01:32.77 id:YUhe2bl5
私立だね

 

26: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 09:54:09.60 ID:M+Ju2YWa
欠席の連絡がメールになったり
ベルマーク集め無くなったり
置き勉も酷暑期のリュックもOKだった

最近の国立ってわりと融通きくのかな?
研究発表会前の清掃も来れる人だけで良かったし
あとはPTA役員の出番さえ減れば…

 

27: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 10:02:10.50 id:GMgnCQHC
>>26
やはり働くお母さんが増えたりで変わっていくんでしょうね
うちも国立ですが、ここ数年でかなり親の出番減りました

 

37: 名無しの心子知らず 2021/04/10(土) 12:13:03.97 id:y9bQPVu5
>>27
いい流れだね、コロナも追い風になったかな
あとはPTAがエントリー制みたいになれば嬉しいけど難しいだろうな
熱心な人多そうではあるけど

 

28: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 12:14:06.23 ID:1VrR0FHe
保護者のお手伝いを「ご奉仕」と表現する学校は大体限られてますね。

 

29: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 12:54:25.30 id:AsM0yDUL
>>28
ミッション校だね。
学校側も保護者もこんなお手伝いあって大変!なんて言わないから実態はわからないけど。
保護者の手伝いって聞くとまず筑波を思い出すけど、私には無理。

 

30: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 14:41:43.19 id:GMgnCQHC
>>29
ミッション系は保護者の出番について事前に説明無いんですね
知ってて当然という感じなのかな?
うちは筑波じゃないけど国立で、反感買うくらい説明会とかで親の出番が多い事言われるよ

 

31: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 15:28:49.28 id:qBrq3AAP
>>30
知らないのは情弱ってことになるんだと思う
私は情弱だったので入ってからびっくりしたけどいいママ友に恵まれて助けてもらってた

 

32: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 15:44:03.17 ID:9ZaBkcJy
うちはミッション系で保護者の出番はかなり多いけど、出てくる人はだいたい決まってる
与えられた仕事をグチったり、全く参加しない人を悪く言ったりすると却って非難される文化もある
わりと面倒な学校w

 

33: 名無しの心子知らず 2021/04/07(水) 15:59:39.46 id:qBrq3AAP
>>32
同じ学校だったりして
ドキドキ…

 

34: 名無しの心子知らず 2021/04/08(木) 17:32:41.68 ID:6fGbFFy9
筑波小に子の一人を通わせたけど、大変なのは1年生の最初の数日だけ。役員は積極的にやりたい人が重要ポジを立候補でやってくれるから普通のワーママは普通に手伝うだけで大丈夫。
役員大変なのって必要以上に盛って話す人はいるけど何でだろ?
下の子受験のために倍率下げるネガキャンかな。

 

36: 名無しの心子知らず 2021/04/09(金) 06:48:46.36 id:VKdtgkfB
>>34
保護者のフリしたやっかみ

 

35: 名無しの心子知らず 2021/04/08(木) 18:02:39.90 id:xPSjOTVE
都内ミッション系だけど、ほとんど出番ないよ。宗教関係なく、気になる人は個別相談会で質問した方がいいかもね。

 

38: 名無しの心子知らず 2021/04/10(土) 17:41:57.28 id:b3VO3YB8
国立叩き(特に筑波叩きは)幼〇舎出身でまだ子供がいない仮面夫婦の人
親戚にも幼〇舎出身が多いことはこの人にとって相当なご自慢ポイントらしいのよ

この人が何年も執着して嫌ってて一方的に敵視してるご家庭が幼稚舎を蹴って筑波に通わせてるから逆恨みで粘着してる
国立の筑波叩きと国立に入学させると保護者が大変だと他掲示板で語る女性が出てくる背景はこれが真相
被害届を出されて訴訟沙汰になってるよ

 

39: 名無しの心子知らず 2021/04/11(日) 11:29:04.46 id:SVZ4O2R9
>>38
なぜ仮面夫婦だと知っているの?
どこが被害届を出して訴訟になってるの?

 

40: 名無しの心子知らず 2021/04/11(日) 19:16:30.35 ID:2cd5UdMJ
入学してから自分が病気持ちに…
一生付き合う病気で、通院のため有給使うようになった
国立なのでPTA役員をこなせるかどうか…
子供が学校を気に入ってるから公立に転校させるわけにもいかない、公立にもPTAあるし

 

41: 名無しの心子知らず 2021/04/11(日) 19:32:39.63 id:CqmEWfbk
>>40
通院の日は病休使えないですか?職業や業種にもよるのでなんとも言えませんが、私も以前継続で通院が必要になったとき、医師からの診断書で病休が使えたので。

 

42: 名無しの心子知らず 2021/04/11(日) 21:16:38.68 ID:2cd5UdMJ
>>41
休む理由がなんであろうと、有給使い切るまでは、有給。
使い切ったら欠勤扱いです。

頻繁に職場を抜けることで同僚や関係者への影響が…

 

43: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 00:18:30.61 ID:X/4exuzZ
JR車椅子で話題の人の息子さんは私立小なのね
自然豊かな山らしいけど不便じゃないのかな
スロープ付けてくれたそうだから保護者が車椅子運ぶことは無いのか

 

44: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 07:04:46.19 id:ZyY4paSR
その辺の保護者や教職員にも求めそうね

学校も親がこうだとわかってて入れたのかな
しかもペーパー離婚してても入れるのね
どっちに親権あるのかわからないけど、旦那もテレビに出てる人だしお金はあるんだろうから

 

45: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 08:08:53.06 id:yKlGJose
>>44
そして要望に添えられなかったら、マスメディアを呼ぶ…と

 

46: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 09:57:16.80 id:jskOtOhq
あんまり酷かったら退学願えるんじゃないの?
こういう親が公立だとそうはいかないから悲惨

 

47: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 10:16:58.21 id:yi8OLtcF
無理無理。
私立とは言え義務教育。
独り言が多いですくらいで一度入学を許可しておきながら退学させるなんて勝手をやってたら認可取り消されるよ。
過去には学生寮で火遊から火事起こした生徒を退学にしたら裁判で負けたって例まであるくらいでね。
揉めたら負ける前提で相手の泣き寝入りに期待して圧力かけるような博打に出るほどの事でもないしね。

 

49: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 13:33:53.96 id:kLzYJjo6
>>47
そんなもんなんだ
わざわざ私立や国立入れて変な親に当たったら悲惨だね
今回のJR乗車拒否みたいに、学校から何か言われたら「学校から退学勧告受けました」みたいなブログ書くんだろうな

 

51: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 16:40:37.06 id:oTfNFh+c
>>47
ウチの子どもの通ってる小学校は私立だけど普通に退学あるよ
自分が知ってるだけで3人退学なってる

 

53: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 17:12:54.21 id:nQxVK53v
>>51
退学ある学校の方が好感持てる

 

54: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 17:17:30.63 id:yi8OLtcF
>>51
自主的ではなく学校側からの強制退学?
本人と家族が同意してないのに退学処分?
学費未納とかはともかく、本当にやったら大博打だね。

会社でのクビ(解雇)と同じで裁判になったらまず解雇や退学が無効になる。
進路変更をお勧めして自主的に退学したってなら普通。

 

55: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 17:46:02.81 id:oTfNFh+c
>>54
強制退学だね

というか自分は国立の小学校だったけど
出席日数足りないのと素行不良は退学って校則に明記されてたよ

 

48: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 12:36:13.77 id:eQRBYjwm
そんな保護者がいるって知ったら、一切関わりたくないから入れたくないわ
志望校出なくてよかったわ

 

50: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 14:27:16.53 id:ZiJfYuEs
うわ、絶対同級生になりたくないけど、下の子が同い年っぽいので警戒
お兄ちゃんと同じ学校に行ってねー!

 

52: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 17:01:44.38 id:DiPklkab

 

56: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 20:48:26.80 id:xyjpV+vn
子どもを入れていた私立も入学の誓約書に素行不良などはどのような処分になってもよい、という旨の誓約書を出した覚えがあるよ

 

57: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 21:31:59.15 id:yi8OLtcF
校則も誓約書も「法と公序良俗に反してる」の一言で空手形になるよ。
就業規則や誓約書が労基法違反の免罪符にならないのと一緒。うちには有給ありません、誓約書も取ってますは通じない。

まぁ正当な理由がない出席日数不足はイケそうだけど。

 

59: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 21:44:28.91 ID:X+t1euTJ
>>57
有給の有無は法律で決まってるんじゃないかしら?
私立の退学処分は何の法律に違反しているの?

 

61: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 22:39:52.81 id:yi8OLtcF
>>59
学校教育法
義務教育の私立で退学可能なのは以下

1 性行不良で改善の見込みがないと認められる者(性行不良)
2 学力劣等で生業の見込みがないと認められる者(学力劣等)
3 正当の理由がなくて出席常でない者(出席常でない者)
4 学校の秩序を乱し、その他学生又は生徒としての本分に反したもの(学校秩序を乱す者)

どれも「どの程度?」が明示されてなくて、裁判沙汰になってる。
ちょっとやそっとの性向不良や学力劣等じゃ退学にできない。
現に寮火災の例だと一審では退学処分は違法とされた。二審以降は不明。

当たり前だけど、一審で負ける=控訴しても勝つか負けるかわからんどころか負ける可能性のが高いわけ。
火遊びして火事になってもコレ。

元の話だと独り言がうるさいって事だったけど、自分が学校関係者なら退学にはしない。自主的にやめてくれるならいいけど、強行して揉めた時のリスクが高過ぎる。

 

63: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 00:38:34.94 ID:065yEwjs
>>61
そんなの小学校に限った話じゃなくない?
高校だって大学だって当然のように訴訟リスクは存在する

逆言うと、これだけ世の中で退学処分が散々あるのに
訴訟までいったのが殆どないって話でしょ?
しかもあまりにおかしな判決だからニュースになってる訳で…

 

64: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 06:09:04.02 id:ndWnfCtF
>>63
>そんなの小学校に限った話じゃなくない?
>高校だって大学だって当然のように訴訟リスクは存在する

法律上、義務教育の小中と義務教育じゃない高校大学は制限が違う。
訴訟リスクがあるないで言えばどちらもあるが、リスクの大きさが違う。


>逆言うと、これだけ世の中で退学処分が散々あるのに
>訴訟までいったのが殆どないって話でしょ?
>しかもあまりにおかしな判決だからニュースになってる訳で…

珍しい事例だから、自分たちの時には別の判決が出るってわけじゃない。

 

67: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 07:45:15.24 ID:065yEwjs
>>64
義務教育かどうかは関係なくね?

義務教育の義務は親の義務であって学校が児童を受け入れるかは別の話

 

70: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 08:38:40.12 id:ndWnfCtF
>>67
学校教育法及び下位の規則等で区別されている。
法的に違う扱いなのに関係ないってどういうこと?

 

71: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 09:05:40.61 ID:065yEwjs
>>70
学校教育基本法のどこに義務教育は退学不可って書いてある?
まあ小学校は厳密に言うと転校扱いではあるから
そういう意味では退学は存在しないけど実際に私学では今も昔も普通に退学(転校)処分は存在してる

なんで頑なに小学校は退学無いって事にしたいのか分からんが
世の中の私学は小学生でも普通に退学あるし国立ですら退学ある
無いのは市立だけ
私学や国立通うのは義務じゃないから退学も自由
でなきゃそもそも小学受験や中学受験が成立しない

 

75: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 09:40:23.41 id:ndWnfCtF
>>71
>>69くらい読め。
学校教育法施行規則を知ってろとは言わないが、法律は知らないことを理由に間違いを認めないぞ?

退学可能な条件はある。
問題は満たしにくいことだ。

労基法上、解雇も有休の時期変更も可能だけど、厳密に可能な条件が厳しい。
泣き寝入りなら山ほどあっても、裁判になった上で解雇や時期変更が認められる事例は少ない。

義務教育学校の退学も同じ。
泣き寝入りして裁判沙汰までしないで退学した、退学させて事例は山ほどあるだろう。
問題は表立って揉めて退学が合法でしたってのメチャクチャ珍しいこと。

 

76: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 12:03:04.64 id:JbXK/ati
>>75
>退学可能な条件はある。
>問題は満たしにくいことだ。

それは義務教育に限った話じゃないだろ
全部一緒
高校だって厳密に運用すればそうそう簡単に退学出来ない

 

78: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 12:34:09.17 ID:7LCNiVxT
>>76
わざわざ法律(施行規則)上で

 

79: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 12:37:08.21 ID:7LCNiVxT
>>76

ミスった。
わざわざ法律上(施行規則上)で条件変えてるものを同じだ同じだと言われてもね。
法律上扱いが違うって事自体は認められる?
事実認識からして違っちゃ話にならんよ。

法律上は違うから裁判沙汰での扱いも違うけど、実態として泣き寝入りが殆どだから殆どの事例で同じ事って話なら間違ってはないよ。

 

58: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 21:35:12.12 id:yi8OLtcF
素行不良も程度次第。
寮に火をつけて退学処分が違法って裁判例は自分でも衝撃だったけど、生徒が泣き寝入りしないで揉めたらクッソ面倒。
ソースはこれね。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/20/06.html

 

60: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 21:48:27.86 ID:X+t1euTJ
>>58
このケースはまだ決着がついてないね

 

62: 名無しの心子知らず 2021/04/13(火) 23:33:28.88 id:FqaKGCzX
親というより本人の問題
となると親がモンペなんて理由では辞めさせられないんだね
なのにスロープまで作って優しい学校だね
絶対に近寄りたくないわ

 

65: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 06:33:04.10 id:CVs4h9yn
今渦中の方に裁判なんて起こされたら大変ね
でも学校に同情の声が上がるかしら

 

66: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 06:46:56.99 id:v7UvhUN6
で結局お子さんはどちらの学校行かれてるのかしら?川崎在住みたいだから神奈川も都内も通いやすいよね

 

68: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 08:11:13.63 ID:6wtbRoPt
>>66
受験スレの341に書かれてましたよ
確定ではないかもですがそうなのかなと

 

72: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 09:22:53.40 id:VTQsEPn1
>>68
高学年に特別授業?をしたようなのでそうでしょうね

 

69: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 08:19:13.27 ID:9cExQYtR
修学旅行の行き先は合ってますよね
家からの距離的にもそうなのかなと

 

73: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 09:26:20.36 id:Xi0mbjSS
私立だけど問題起こす子は低学年のうちにいなくなったね
強制退学なのか温情での自主退学なのかは知らないけど「○○さんはご家庭の都合で転校することになりました」とプリントが配られたのは白々しいなと思った

 

74: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 09:37:32.72 id:wQ9L3vkn
>>73
うちは退学勧告からの自主退学な予感
低学年での不登校があった子は転校したけど、高学年で不登校の子は卒業した。でも規定に満たないから内部進学はしてない。
高学年で不登校だと6年で転校したとしても雰囲気出来上がりすぎてリスタートしにくいだろうし、温情もあるのかも。
不登校のみならず問題家庭の場合は親も親で、申し訳ないです…なんとか指導しますから…みたいな雰囲気じゃなくて、ムキー!そんなうるさいこと言うならもういいです!!みたいなリアクションとってる家庭あるから、退学促された時点で「こちらからやめさせていただきます!」って辞めてっちゃう予感。
伊○名さんみたいに「こんな対応されたって世間にきいてやるー!」みたいなのは学校も困るだろうね。

 

77: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 12:24:55.20 id:XlHlBsgn
確かに自分から退学を選んだケースがほとんどなんだろうな
中高一貫だと高校に推薦してもらえなくて中学卒業した後他校に行かせる、という手もある

小学校だと針のむしろになって居づらくなり自主的に退学が多いんだろうな

前に駒東で集団万引きバレて退学なんてことがあったけど、あれはいつ頃だったっけ?

 

80: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 13:21:08.53 id:gHyzWgkn
うちは国立だから、役員が大変なんだけど
もし、ご一緒することになってしまったら
恐ろしいわ

上の子の時、ワーママとペアで
一切作業しなかったことを思い出すわ
この方の場合、何もしないどころか余計な負担増えそう

 

98: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 11:24:13.97 id:HYpwNZ7f
>>80
うちも共働きなのでPTAに悩んでいる
国立小学校なら、PTA役員の年はかなり仕事セーブしないといけないのかな
一切作業しないのはいけないと思うけど、ときどき休むくらいなら許されるのだろうか

ちなみに、学校に出向く頻度ってどれくらいなんだろう

 

110: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 16:45:21.15 ID:4uMVjkZU
>>98
素朴な疑問なんだけど
出来ないのに何故、役員必須の学校を受けたの?
事前の面談か作文で協力する旨書いてないの?

誰かがサボれば、常に他の誰かが負担してるんだよ

 

112: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 17:33:24.57 id:K2A4QVih
>>110
車椅子のあの方にも同じこと言える?

 

114: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 18:53:30.36 ID:69VSn6Rx
>>112
同じスタンスってこと?

 

115: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 19:11:56.92 ID:e+aKYoEi
>>110
面接で聞かれたのは家庭での教育方針のみ
作文は無かった
入学後にもらった書類に「子供一人につき一回はお願いします」と書かれてた

 

81: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 15:33:37.00 id:MyR2KEhb
学校はOKしたとしても一緒に作業する時、あの方は負担になるような気遣いを当然のものとして要求されそう
どんないい学校でもそれだけでもう嫌だわ

 

82: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 20:01:57.27 id:lNG28BA8
不正受給してるのに
なんで受験合格したんだろう
モンペ傾向ありそうな人って
たいてい落ちるのに

 

83: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 20:05:02.51 id:v7UvhUN6
>>82
この人の詳しくないんだけど、受験の時点で落としたら一悶着ありそうだったとか

 

84: 名無しの心子知らず 2021/04/14(水) 23:11:43.43 id:lLvUZEaz
まさか!
受験するのはこどもなんだから、校風に合わないと言えば合否なんてなんとでもできる

でもご本人は、中受で落ちた経験があるみたいよ

 

85: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 05:29:19.90 id:kHcFr1Sl
あの小学校なら表面上問題なければ受け入れそう
障害者も受け入れてるんだし校風はマッチしてると思う

 

86: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 07:45:42.46 id:L86O+8Xy
超タイムリーに裁判起きてるね。
「退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/723566/

判決が楽しみ。
学校側が勝てば今後他の私立小も退学させやすくなる。
生徒が勝ては、教室で椅子を投げつけるレベルでも退学にはならないとタカをくくれるし、学校側は退学強行できなくなる。

実際は微妙な和解に落ち着きそうだけど、その場合は、椅子を投げつける生徒でも退学にしたら全面勝利できない。
揉めて新聞沙汰にかるレピュテーションリスク含めて危険過ぎるって方向に行くと予想。

 

87: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 07:54:23.77 ID:9m4myKyS
私立だと学校側から退学させられるものだと思ってた
何だったら「気に食わない」くらいの理不尽な理由でも
わざわざ私立行かせて変な親子と一緒かもしれないなんてどんな罰ゲーム

 

89: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:07:26.06 id:L86O+8Xy
>>87
それブラック企業に捕まる人の思考に近いよw
上司の一言でクビや減給にできる。
遊びが理由の有休は認められない。
とか言われて信じそう。

法律上は上位者側(雇用/学校)の権限はガチガチに縛られてる。
法律無視したブラックが多数いるから勘違いしがちなだけで。

 

90: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:24:15.44 ID:9m4myKyS
>>89
いやwさすがに企業についてはそうは思わないけど、小学校は公立小学校があるわけだから、合わない児童はどうぞ公立小学校にでいいんじゃないの?

 

91: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:35:50.26 id:L86O+8Xy
>>90
私立小を辞める自由があるように企業も辞める自由がある。
これを逆手にとって「合わないなら、嫌なら辞めればいい」で圧力かけるのがブラック企業(と一緒になって被害者を非難する世間様)

合わない理由、嫌な理由が違法なものだと当然ブラック企業/私立小が負ける。

 

88: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:03:48.22 id:L86O+8Xy
しかしつくづく思うんだけど、椅子を投げつける、通学バスで他の子を殴るレベルで裁判沙汰=弁護士は勝ち目が多少なりあると判断したってわけでしょ。

授業中に独り言がうるさいんです、退学にさせてくださいなんて、どれだけ無理筋かと。

相手が空気読んだり、提案やお願いを聞く人ならいいのよ。
泣き寝入りしてくれる人でも何とかなる。
でも全員がそうじゃないからね。

私立小の親だと本人が弁護士も多いし弁護士とコネのある人も多い。
しっかり法令、裁判例を把握した上で足元見る場合もあるだろうね。
まぁ法治国家で法に基づく判断行動を足元を見るなんて言っちゃマズイんだけど。

 

92: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:39:22.42 id:AxrNP+gB
実際問題
学校が悪いとか保護者が悪いとか関係なく
どっちも悪くないけど合わないってのもあるしね
学校通う時間なんて一瞬なんだから合わなきゃサッサと辞めた方が子供も幸せだと思う

 

96: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 09:41:26.04 id:aN8x6kp1
>>92
一瞬だからこそ、お互い我慢は?

 

93: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 08:57:42.26 id:BYz55AdM
私立小の売りとして生徒は全員お受験突破した子供っていうのがあるんだから、辞めさせられないとなったら今後は徹底して入学試験でそういう子を炙り出して弾く方向にするしかないのでは

 

94: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 09:01:49.75 id:IHAnp1Hr
>外部専門家の助言による事態改善を図らず、主治医との連携もしていない

学校って主治医と連携の必要性あるのかな
例えば主治医が「パニックになった際、安全を確保した小部屋で見守りつつ1人にしておけば落ち着きます」といっても私立小学校側が小部屋も見守り要員も用意できない時、できないんですが他にはどんな手段がありますかと主治医にわざわざ問い合わせる必要があるのかな
>保護者の協力も得られなかった
まあこの一言からしても男児そのものよりは保護者の方が学校側にとって大問題だった気がする

 

95: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 09:40:07.67 id:XFjTMSfF
小学校でなくて中学だけど、担任からこのままでは着いていけないと勧告された例、仲良かった担任の機嫌を損ねていづらくなってやめた例はあった
いずれも小学校からの内部進学者だった
クビではなく自己都合退職扱いみたいにされてて裁判にはなってない

 

97: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 11:20:04.11 id:AI5iMRgG
うわぁ、こんなのが公立に放り込まれるのね
行かせたくないですね、公立

 

99: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 11:51:28.14 id:hEv6ocYD
訴訟するだけなら誰でもできる
学校側からすれば判決されても控訴すればいいだけの話

さて、どこまで続きますかね
長期に裁判することになって訴訟取り下げか和解になると予想
当該の子どもはその間に成長してしまうからね

 

100: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 12:40:42.65 ID:Zc+el+Ab
>>99
負けて賠償金払ってもいいならそうね。

 

101: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 12:48:40.78 id:tCtxEAX6
>>100
訴えの時点で600万程度でしょ
負けて賠償金払うことになってもせいぜい一本だよ
一本も取れないかな 下手すると10数万で手打ちですよ、これ

 

102: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 13:56:56.30 ID:Zc+el+Ab
>>101
追加で退学が違法だったってなれば復学させるハメになるかもね。

 

116: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 21:10:13.44 id:sRkHoSWl
>>102
裁判が延び延びになったら決着がついた時には小学校卒業してたなんてことになってる気がする
もう3年生だしね

 

105: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 15:42:50.44 id:L86O+8Xy
>>101
賠償金の予想はイイセンついてると思う。
問題は例え1円でも賠償金を払わなきゃいけない違法行為があったと認定される事でしょ。
繰り返すわけにはいかなくなる。
この一件で違法だってわかってたんでしょ?ってなるからね。
あとは私立とは言え一条校として行政から認可を受けて運営してるんだから、行政からの指導が入るのが実害大きいかな。

 

106: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 15:51:44.09 id:IHAnp1Hr
>>105
発達障害を理由に退学にしたのか、椅子投げる行為が原因で退学にしたのかによるんじゃない?
保護者側は椅子は発達障害由来のものだから不問にすべきって考えなんだろうけど、学校としては発達障害があろうがなかろうがそうした問題行動はNGなわけで、問題行動を理由に退学にしたと思うんだけど。

 

107: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 16:07:02.39 id:L86O+8Xy
>>106
裁判所がどうするかだね。
生徒側勝訴の場合でも、発育障害の差別はいかんって理由付けか、椅子投げる程度じゃダメって理由か、退学至るまでのフォローが足りてなかったって理由か、etc

法律上退学にできるのは以下のみ
1性向不良2学力劣等3出席不足4秩序撹乱

しかもどれも程度の問題。
特に小学校で2学力劣等による退学は自分の名前も書けず、支援学級確定レベルでないと認められないくらい。
入学後に後天的な知的障害発病とかなら退学もいけるかもレベル。

報道通りだと学校側は4秩序攪乱で退学にしてる。
逆に言えば1.2では退学させられないだろうと踏んだんだと思う。
なんせ寮で火遊びして火事になった裁判例で1性向不良が認められなかった位だから。

椅子を投げた事が4秩序攪乱として退学させる程の事由であると裁判所が認めれば学校は万々歳。

個人的には学校に勝って欲しいけど、過去の事例を調べれば調べるほど不安になるよ。

 

103: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 14:41:28.70 id:caAtCC8n
でも実際、復学っていっても、周りの空気っていうか抵抗感すごいだろうね

 

104: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 15:02:29.54 id:PYfdIANm
身近にも似たような親子がいたから本当に思うけど、
発達の親も発達入ってるよこれ

 

111: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 16:59:20.88 id:caAtCC8n
>>104
あぁ、たしかに…
母親自身は自分がそうであることには気づいてなかったりするけど
周りからすると、あぁ遺伝なんだなみたいな

 

108: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 16:15:17.56 ID:6d04gwOd
自分は火遊びとはちょっと扱い違うようになる気がするよ
火遊びの経緯知らないけど、性向不良というよりは興味本意や知識不足とかうっかり扱いにできなくはないから
それに障害持ってるなら性向不良にするともっと火に油になりそう

椅子投げたら直接的にクラスメイトに危害が及ぶ恐れは高いし、何度もならどうにもならない
ほとんどの親が学校側支持するだろうし、学校側も同じクラスの生徒の家庭に証言頼んだら快諾してくれそう

 

109: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 16:19:22.63 id:L86O+8Xy
他の親の支持が裁判に影響するかと言うと、全く可能性がゼロとまでは言えないレベルでしょうなぁ。
一歩間違えば、学校と他の生徒が一体となって発育障害児を追い詰めてたって証拠扱いされかねない。

 

113: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 18:52:32.06 id:uNNEyyV6
他人に負担をかけて当たり前って態度は好きじゃないわ
平日に学校にお手伝いしに行かない学校なんていくらでもあるじゃない?

 

121: 名無しの心子知らず 2021/04/16(金) 08:52:57.18 id:jkRB3tNi
>>113
都会はそうだね
田舎の場合は私立小学校が通える範囲に無い場合も多いよ

 

117: 名無しの心子知らず 2021/04/15(木) 21:11:59.51 id:sRkHoSWl
親の方が馬鹿馬鹿しくなって和解にスライド
結果、裁判では決着つかず
ありがちなパターン

 

118: 名無しの心子知らず 2021/04/16(金) 06:18:08.53 id:NF1ElFgl
私立も本質は客商売なんだから今後の経営上方針やイメージ、校風を守り、
他の在校生徒に対する教育環境を整備する義務を契約上を負ってるわけだからねぇ
病気だろうがなんだろうが公立小と同じ配慮を問題児側から求められるのは不合理だよね

 

119: 名無しの心子知らず 2021/04/16(金) 08:19:40.88 id:JPK6F6c1
118は間違っちゃないが大前提としてコンプライアンスを守った上で。が付いてくる。
国に各種法規制を守り義務教育の一部を担うから開学させてくれと申請して許可を得ているのに、客商売だから違法行為も上等とは行かないでしょ。
勝手がしたいなら私学助成金一条校としての権利も全部捨てて完全プライベートスクールやればいい。
実際そう言うところもある。

 

120: 名無しの心子知らず 2021/04/16(金) 08:49:08.00 id:CuOZseQX
>>119
もちろんそうだけど私立は支援員を設置する義務はないし、個別の特別な配慮(例えば補聴器があれば授業が聞けるなら大きくはっきりと話すという配慮はするが、更に授業内容を書き起こして渡すなど)は行わないし行えないわけで、私立に求められる配慮というのは公立以上に限界値は低いと思う

 

122: 名無しの心子知らず 2021/04/16(金) 09:03:29.88 id:bx3/C0OT
>>119
違法なら小学校だろうが高校だろうか大学だろうが退学出来ないのは一緒
適法なら普通に退学出来るだけの話

 

123: 名無しの心子知らず 2021/04/17(土) 09:38:53.91 id:do3BSH9C
>>122
違法って、そもそも決まらないと思うよ
この問題は学校側も負けられないから、一審で負けても控訴
二審であ~だこ~だして、そうこうするうちに当該生徒は小学校卒業
その前の段階で、5年生にもなったらさすがに生徒の方も今度は中学受験の準備をしなきゃいけないから親も忙しくて裁判なんてどうだってよくなる
そのうち和解提案で以後の決着は守秘義務で双方話せず、他言できず
結局うやむやになって終わり、っぽい感じじゃないかな

 

124: 名無しの心子知らず 2021/04/17(土) 10:29:22.84 id:TL1wdB+D
そういえば、とっとちゃんの時代は、公立追い出されて、私立に行く時代だったんだよね

 

125: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 11:35:34.72 id:hZNzqtbg
旭川の事件のすぐ近くに国立小学校があるのね
私なら公立怖いから絶対に入れたいと思うけど
そんなに人気でもないのね
なんでなんだろう

 

126: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 12:32:16.25 id:lS7BpK38
地方の国立はピンきりだからね。
ひどい所はほぼ全入だし、校舎が古く、給食も不味い。その上、親の出番は公立以上なんだから、普通に公立通った方がいいよねってなる。

 

136: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 16:25:59.58 id:fnkofgW0
>>126
地方だと私立が無かったりするからね
環境買い目的で受験する感じ

ほぼ全入のとこなんてあるの?

 

137: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 16:44:05.41 id:XzLAfyDe
>>136
私も気になってた
よくお受験関係のスレで地方国立はほぼ全入って聞くけど本当?
あと地方って具体的にどこを指すんだろう?
例えば関東だったら東京以外は地方?

 

127: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 12:35:50.05 ID:+k/jSLE5
> 校舎が古く、給食も不味い。その上、親の出番は公立以上

東京でもそんな国立あるけど
抽選大人気よね

 

128: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 12:40:36.77 id:XzLAfyDe
昨日小二の娘に「ランドセルって一生に一回しか買えないんだよね?私は好きなランドセルを買う機会が無かったんだ」としみじみと言われた
ランドセルを買う時期には特に文句も言わず納得してたみたいだったけど、やっぱり水色とかラベンダーのランドセルが良かったのかな
一応「あなたのランドセルは欲しくても買えない人が沢山いる 同じ学年では100人しか買えないんだよ」と特別感を出しておいてみた

 

129: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 13:49:16.21 id:D709JQX3
子供にランドセルどれにする?って聞いたら
ランドセルはダサいから嫌だって言われて結局ランドセル買わずに
本人のお気に入りのリュックになった

 

130: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 13:51:34.72 id:wf8TcZYU
ランドセル自体が重いもんね
小学生はどうしてリュックじゃないんだろうと不思議
中学生になった子が軽くなったと喜んでたわ

 

131: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 14:29:33.28 ID:0W+ma3mm
上の子の私立はファブリックのランリュックみたいなのが指定ランドセル(と呼んでいる)なので、世間で言うランドセルは一生買わずに終わりそう。
ランリュックはいいよ。
軽いし安いし荷物も入るし。

 

133: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 14:39:43.39 id:wf8TcZYU
>>131
うちの子は皮のランドセルだったんだけど学校が大量注文してるのかわからないけど市販されているランドセルよりかなり格安だった
川村学園は低学年のうちは軽いリュックみたいなの背負ってるね
1年生のうちからランドセル背負って電車は大変そうだったな
中学生からは指定のリュックになって軽くなってた
まあ教材は増えるから結局重いんだけど

 

132: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 14:29:46.29 id:Wv33Q6UA
リュックで通学してる全入私立小の子たち、みんなバカみたいに荷物が多い
何しに学校行ってるんだろう

 

135: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 15:35:52.23 ID:+1rG5zGC
>>132
最近は防犯やらイジメ温床防止やらで、学校に昔でいう置き勉をさせない所も結構ありますからね
公立でもそういう所ありますが、全入私立小ならまさにそれ狙いなのかしら
教科書ノート以外の道具類や体操服や資料集的な物も全て持って登下校

 

134: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 14:54:45.05 ID:3OgfKEUN
ママ友の子が川村行ってるけど、そういえば低学年は国算だけ?
教科書2冊配られるから、リュックの中身が軽くて助かる
って言ってたわ。

 

138: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 18:06:51.06 id:l2YGi2G3

 

139: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 18:55:06.12 id:KV0qSH9B
倍率1.5くらいのところをほぼ全入と言ってるのかも

 

142: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 22:30:34.24 id:wj56Ehni
>>139
全入って言葉からすると定員割れや募集人数+10人程度までの応募で受け入れたくない家庭だけ落とします、みたいな?
上から合格出すというよりは下だけ切るイメージ

 

140: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 20:25:11.02 id:jayVIVkB
関西だけど国立は激戦だなー。

 

141: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 20:25:47.93 ID:0W+ma3mm
もう日本語崩壊してるね。
全員入れないのに全入って。

 

143: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 23:25:29.98 id:abCKu6yj
田舎の国立小だけど私立中を受けるのがトレンドになってから通学時間や通塾の手間を考える親が避け始めて倍率落ちたそうだ
男子で2-3倍、女子4倍くらいかな

 

144: 名無しの心子知らず 2021/04/20(火) 23:26:51.00 id:cfeDHGht
埼大附属?

 

145: 名無しの心子知らず 2021/04/21(水) 08:12:24.07 id:BBEeEG3M
まさに自分の出身校がそれかも。
小中が国立だったけど、小受の受験準備なんてした覚えないし、所謂お教室にも通ってなかったです。全入じゃないけれど、普通に幼稚園で集団生活送れて、年齢相応の知的レベルがあれば大丈夫な感じ。通学帽とサブバッグのみ指定でランドセルは自前だし、制服もないからパッと見公立と変わらない。附中へは希望すれば上がれるけど、外部生が優秀すぎるから下位層は大体附小組という現実。

一昨年高校時代の友人が子どもを入れたけど、倍率1.5もなかったとのこと。
ちなみに埼大じゃない。もっと田舎

 

146: 名無しの心子知らず 2021/04/21(水) 09:49:55.16 id:LEStsG34
>>145
うちの子の学校も似たような感じだな
附中に上がれるのは2/3くらいという点は違う
もちろん埼玉より田舎

 

147: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 11:44:12.18 id:FY3xl0RZ
今年の行事は皆さんの学校はどんな感じですか?
今月運動会なんだけど緊急事態宣言が延長されてもうちの学校は強行しそうだな
昨年懇談会も個人面談もzoomじゃなかったし

 

149: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 12:38:53.27 id:Kil4Ni6V
>>147
ウチの学校も今年は多分普通にやるって言ってた
ただし家族の参加数とかは制限するっぽい

 

153: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 17:54:47.51 ID:4ijMgaKw
>>147
うちも今日から運動会のダンスの練習始まったわ

 

148: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 11:52:05.22 id:ewFQ+DZW
内部進学対策にどれくらい力を入れたら良いのか悩む

 

150: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 16:15:08.39 id:TeVym1os
>>148
同じく
近所の塾には子が通う学校の内部進学コースとかあったりるけど、半分くらいが中受するから余程落ちこぼれなければ内部進学出来るという噂もある

 

151: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 17:03:20.68 ID:1Zit/vEb
>>150
内部進学コース選んでるのに、外の学校を受験する人が半分もいるってこと?

 

152: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 17:32:39.47 id:TeVym1os
>>151
分かりにくくてごめん
内部進学コースがあるのは塾
半分が中受は学校の話です

 

160: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 10:09:11.28 id:ZMu1Tlmr
>>152
中受の選択肢が多い都会だとそんな感じなのかな

うちの地域は私立中高一貫が少なくて
未だに公立トップ高校が進学実績も一番良い

 

161: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 11:15:22.27 id:KCxDIrqm
>>160
まさに中受の選択肢が多いというか、中学校から良い学校が多いので、あえて小学校受験はさせないという家庭も多い地域です
うちは国立で、附属高校が無いせいか附属中学校はあまり人気が無いみたいです
とはいえ6年では内部進学テストもあるし、どの程度対策すればいいのか悩む

 

154: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 18:03:27.95 id:tHUZrrOe
うちも内部進学の対策悩んでる
3年生になって塾行ってる子ばかりだけど周辺の塾に内部進学コースなんてないし
個別の先生って所詮大学生のバイトかなあ

中学で進学コースと普通コースに分かれてしまうからある程度させておかないととは思うけど子のやる気が全然ない…

 

155: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 20:44:10.94 ID:0uY+WrKv
>>154
トーマスなら社会人の先生も多いけど、内部進学って聞いたら大学生まわされちゃうかもね。
うちの学校はトーマス行ってる子多い。

 

156: 名無しの心子知らず 2021/05/06(木) 22:07:58.19 id:tHUZrrOe
>>155
トーマス知らなかったから調べたら首都圏の塾なんですね
うちの近くになくて残念
個別って当たり外れ多そうだけど見学して見極めるしかないかな

 

157: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 04:23:25.31 ID:t+nUhCYh
99%内部進学するから対策とか考えたことなかったわ

 

158: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 08:13:19.60 ID:3CxE4ZQ7
国立小です
ふだんは7割くらいて聞くけど
エデュに今年度は希望者全員内部進学できたっていう書き込みがあったけど本当なのか…
男子は県外の難関私立受ける人増えてるみたいだけど、女子はそうでもないと思うんだけどなあ

 

159: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 08:14:30.40 id:odkMENcS
このスレの方のお子さんは靴下白という指定がある方多いと思いますが、汚れが目立つし洗ってもスッキリ白くなりにくくないですか?
汚れにくい、または汚れても落ちやすい靴下とか工夫ってあるんでしょうか?
うちは足裏部分に色が付いた物を履かせ、目立つ汚れがある時はウタマロ等で部分洗いしてから洗濯機で洗ってますが、1ヵ月もするとくすんだ感じになってしまいます

 

162: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 16:28:47.59 id:akcvTVpp
>>159
安定のオキシ漬け60℃高温洗い

 

163: 名無しの心子知らず 2021/05/07(金) 16:51:12.54 id:QMKnxjeo
オキシで茹でると白くなる
冷めるまで放置

 

164: 名無しの心子知らず 2021/05/08(土) 14:11:47.97 id:XDj9g3II
オキシ漬けやってみます
ありがとうございました