1: Anonymous ★ 2022/05/15(日) 11:03:19.07 id:CAP_USER9
2022年5月14日 07時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000076895.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76895/52/76895-52-dcfd42f4c1a74f320da884f8e68791ab-600x315.jpg
調査結果「親が子どもに見せたいアニメは?」とアンケート調査した結果、1位は『ドラえもん』でした。
1位:ドラえもん
・男女問わず、更に大人も一緒に楽しめる作画とストーリーなので無難で良いと思いました。夢のある感じも適しているかと思います。
・主人公が完璧ない子ではないけれど、友達の手を借りて色んなことに挑戦したり冒険したりして、色んなメッセージがあるアニメだと思うから。
・感動するエピソードがあるから。
・ドラえもんは友情や家族愛などをテーマにした話が多く家族全員で楽しめ、かつ子供にとって良い影響があるから。
2位:アンパンマン
・優しい世界なので安心してみられるし、身近なものがキャラクターなので覚えながら見られるから。
・いつでも正義が勝つ、というのを認識して欲しいからです。
・色々なキャラがでてきて、それぞれの想いを感じて欲しいから。
・友達を大切にすること、正義を貫くのは勇気がいることなど自然に思いやりを身につけてもらいたい。
3位:サザエさん
・家族のあたたかみのあるアニメだと感じるからです。
・ほのぼのするからです。
・家族のストーリーなので身近なため。
・キャラクターが全員優しいので、見てて嫌な気持にならないと思うから。家族の在り方も学べると思った。
・幸せな家庭像を認識してもらいたい。
4位:ちびまる子ちゃん・等身大の小学生の様子であり、かつ優しい気持ちを持てそうだから
・日常をいいところだけでなく悪いところも描いているから。意地悪な友達がいたりするのがいい。
・まる子はバカだけど、最後には良いことは良い、悪いことは悪い、こんなふうにすると人は喜ぶんだというような心の勉強になると思うから
・少しクセのある友人、家族関係を学んでほしいから。
5位:クレヨンしんちゃん
・クレヨンしんちゃんの特に映画は泣けるものが多いからです。
・友達と仲良しなのが素敵だから。
・映画のしんちゃんは、大人でも泣ける作品があります。
・道徳心を教えられる。
・笑いあり涙ありで面白いから。
6位:きかんしゃトーマス
・乱暴な場面が出てこないので子どもには見てほしいと思います。
・子供が電車が好きな事と言葉使いが悪くないアニメなので安心して見せられます。
・言葉の意味が分かるようになってから、大切な事をトーマスから学んでいます。
・自分も子供のときに見ていたから。
7位:忍たま乱太郎
・自分見ていて面白かったので子どもにも見て欲しいと思います。
・短い中でも目上の先輩や先生に対する敬意が表れていて内容も面白いから。
・誰かを傷つけたり、貶めるような発言が少ないから。
【総括】親が子どもに見せたいアニメ1位は『ドラえもん』でした誰しも1度は見たことがあるアニメの中でも子育て世代からは「ドラえもん」の人気が高いことが分かりました。ドラえもんは失敗をくり返す主人公のび太に対し、時に厳しくも大きな愛をもって接しています。友情や家族愛も同様に描かれており優しい世界観に好感が持てるとの声が多く寄せられました。
そのほかのアニメについても、日々の失敗や挫折から前向きに立ち上がる主人公が登場します。友人や家族の力も借りながら成長していく様は、子ども達に良い影響を与えてくれると期待されています。
ARINA株式会社は、運営するメディア「おうち教材の森」を通じて、1人でも多くの人が、より良い家庭学習環境を整えられるように、社会に貢献してまいります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000076895.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76895/52/76895-52-dcfd42f4c1a74f320da884f8e68791ab-600x315.jpg
調査結果「親が子どもに見せたいアニメは?」とアンケート調査した結果、1位は『ドラえもん』でした。
1位:ドラえもん
・男女問わず、更に大人も一緒に楽しめる作画とストーリーなので無難で良いと思いました。夢のある感じも適しているかと思います。
・主人公が完璧ない子ではないけれど、友達の手を借りて色んなことに挑戦したり冒険したりして、色んなメッセージがあるアニメだと思うから。
・感動するエピソードがあるから。
・ドラえもんは友情や家族愛などをテーマにした話が多く家族全員で楽しめ、かつ子供にとって良い影響があるから。
2位:アンパンマン
・優しい世界なので安心してみられるし、身近なものがキャラクターなので覚えながら見られるから。
・いつでも正義が勝つ、というのを認識して欲しいからです。
・色々なキャラがでてきて、それぞれの想いを感じて欲しいから。
・友達を大切にすること、正義を貫くのは勇気がいることなど自然に思いやりを身につけてもらいたい。
3位:サザエさん
・家族のあたたかみのあるアニメだと感じるからです。
・ほのぼのするからです。
・家族のストーリーなので身近なため。
・キャラクターが全員優しいので、見てて嫌な気持にならないと思うから。家族の在り方も学べると思った。
・幸せな家庭像を認識してもらいたい。
4位:ちびまる子ちゃん・等身大の小学生の様子であり、かつ優しい気持ちを持てそうだから
・日常をいいところだけでなく悪いところも描いているから。意地悪な友達がいたりするのがいい。
・まる子はバカだけど、最後には良いことは良い、悪いことは悪い、こんなふうにすると人は喜ぶんだというような心の勉強になると思うから
・少しクセのある友人、家族関係を学んでほしいから。
5位:クレヨンしんちゃん
・クレヨンしんちゃんの特に映画は泣けるものが多いからです。
・友達と仲良しなのが素敵だから。
・映画のしんちゃんは、大人でも泣ける作品があります。
・道徳心を教えられる。
・笑いあり涙ありで面白いから。
6位:きかんしゃトーマス
・乱暴な場面が出てこないので子どもには見てほしいと思います。
・子供が電車が好きな事と言葉使いが悪くないアニメなので安心して見せられます。
・言葉の意味が分かるようになってから、大切な事をトーマスから学んでいます。
・自分も子供のときに見ていたから。
7位:忍たま乱太郎
・自分見ていて面白かったので子どもにも見て欲しいと思います。
・短い中でも目上の先輩や先生に対する敬意が表れていて内容も面白いから。
・誰かを傷つけたり、貶めるような発言が少ないから。
【総括】親が子どもに見せたいアニメ1位は『ドラえもん』でした誰しも1度は見たことがあるアニメの中でも子育て世代からは「ドラえもん」の人気が高いことが分かりました。ドラえもんは失敗をくり返す主人公のび太に対し、時に厳しくも大きな愛をもって接しています。友情や家族愛も同様に描かれており優しい世界観に好感が持てるとの声が多く寄せられました。
そのほかのアニメについても、日々の失敗や挫折から前向きに立ち上がる主人公が登場します。友人や家族の力も借りながら成長していく様は、子ども達に良い影響を与えてくれると期待されています。
ARINA株式会社は、運営するメディア「おうち教材の森」を通じて、1人でも多くの人が、より良い家庭学習環境を整えられるように、社会に貢献してまいります。
91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:22:53.68 id:NgUD9Ib90
>>1
おしり探偵が入ってない
やり直し
おしり探偵が入ってない
やり直し
95: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:24:36.17 id:sWRwSlit0
225: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:49:18.30 ID:99ruGKiM0
>>1
見ると頭が馬鹿になるアニメばかりだなw
見ると頭が馬鹿になるアニメばかりだなw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:04:15.77 id:KzHh28Y40
235: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:52:14.33 id:OcEM4Bc50
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:04:18.67 id:FNcY2My80
おじゃる丸は?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:04:46.62 id:FNcY2My80
信長の忍びが入ってない
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:04:48.93 ID:eh/q56r10
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:04:59.00 id:OeLHeMpG0
原作のシンちゃん読ませたい・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:05:07.31 id:oYVVUvXB0
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:10.09 id:HXgY1+Yk0
>>8
昭和の少年だからねえ
昭和の少年だからねえ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:23:32.59 id:AruUd1Wx0
>>8
基本行動原理は色と金だし、金の為には妹を平気で売るし、挙げ句悪事が見つかったら、言い訳は妹や甥のためって自分より弱者のせいにするしな
あんな将来飲む打つ買うで身持ち崩す小人物しかなりえない子供を大物になると思い込んでる花沢父の目は濁ってる以前の問題だと思う
基本行動原理は色と金だし、金の為には妹を平気で売るし、挙げ句悪事が見つかったら、言い訳は妹や甥のためって自分より弱者のせいにするしな
あんな将来飲む打つ買うで身持ち崩す小人物しかなりえない子供を大物になると思い込んでる花沢父の目は濁ってる以前の問題だと思う
144: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:31:58.55 ID:/y9/F7L80
>>8
けつだけ星人とかげんこつとかこめかみグリグリとか
いま放送されてるのは昔と違って規制された表現が多い
あと話もしんのすけのやらかしで周りが振り回されてドタバタって感じが昔のよりソフトになった気がする
昔のは人によっては笑いどころかイライラする感じだったな
けつだけ星人とかげんこつとかこめかみグリグリとか
いま放送されてるのは昔と違って規制された表現が多い
あと話もしんのすけのやらかしで周りが振り回されてドタバタって感じが昔のよりソフトになった気がする
昔のは人によっては笑いどころかイライラする感じだったな
244: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:53:34.53 id:wbQRABSD0
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:05:17.21 id:Lh6jtSWH0
アニメは昭和から平成初期頃まで
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:05:32.68 id:VJMOU5Fi0
くりいむレモンが無いな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:05:35.21 id:QCMRxjt00
若おかみは小学生
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:05:53.61 id:IT5xCdY10
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:06:09.72 ID:/C1i+GRn0
妥当すぎてコメントが無い
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:06:20.92 id:f2mkCfyw0
プリティーリズムレインボーライブ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:06:29.70 ID:wc/vzwzq0
153: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:32:37.73 id:GUj0A9a+0
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:06:52.07 id:jjDxcPBI0
見せたくない番組の常連だったクレヨンしんちゃんが見せたいアニメになるとか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:07:21.29 id:EhWgcHUQ0
126: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:29:17.53 id:wWphu6AM0
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:07:40.26 ID:wc/vzwzq0
216: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:47:39.70 id:f90DW6UG0
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:07:43.57 id:ZhtzhwP/0
ドラゴンボールは見せてんだろうな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:07:48.77 ID:eh/q56r10
普通に宇宙兄弟
168: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:36:52.81 id:b9B3ZFRp0
>>22
これだな
これだな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:08:33.46 ID:eH+6hSc+0
日本昔話
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:08:35.02 id:OAUnf8vU0
マジレスすると進撃の巨人だろ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:17.71 id:HXgY1+Yk0
>>24
同意
同意
129: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:30:07.90 id:o6srJ5W80
>>24
あんな陰鬱なアニメ見せれんやろ
あれは完全に大人向けのアニメよ
あんな陰鬱なアニメ見せれんやろ
あれは完全に大人向けのアニメよ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:08:37.67 id:OeLHeMpG0
まんが日本昔ばなし入ってないのか
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:08:47.80 id:UhybwJcr0
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:09:04.08 id:C5TA/HM20
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:34.20 id:VjD2nj520
>>27
小さい子供にはこれだな
小さい子供にはこれだな
163: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:35:24.37 id:nmHyLakd0
>>27
あれほど子供にも大人にも刺さるものはないな
…まともな人間になら、という限定だが
ここまで鬼太郎なしか
あれほど子供にも大人にも刺さるものはないな
…まともな人間になら、という限定だが
ここまで鬼太郎なしか
191: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:42:51.58 id:ayTO3Zs80
>>27
レズキスシーンとマゾ発言あるから駄目
レズキスシーンとマゾ発言あるから駄目
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:09:24.66 id:ebMwn0Zv0
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:09:45.34 ID:0SFYWAQe0
子どもに見せたくないアニメNo.1だったクレしんが上位に入るようになったか
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:12:11.74 id:oYVVUvXB0
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:10:11.56 id:VjD2nj520
まんが世界昔話
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:10:15.78 id:hSme993F0
なんとなくだぁ!だぁ!だぁ!を挙げたい
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:10:19.89 ID:4hu4CW2O0
日本昔ばなしまたやってくんね
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:11:24.99 id:vphHF+kN0
キムチ戦士
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:11:45.22 id:OeLHeMpG0
まんはじ(まんがはじめて物語)も教育にめっちゃ良い
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:11:45.72 id:d8e3QpiR0
ドラえもんって何もかも人任せのダメ小学生の話だよね
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:12:03.11 id:cMV10eNO0
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:12:18.41 id:TGwAufxx0
じゃりチエ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:12:31.64 ID:7idlifZV0
クレヨンしんちゃんなんかアニメ化当初なんか親が見せたくない番組のだったのが、見てた子供が親になったしな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:54.90 ID:/sgdn3Ae0
>>39
元々アクション連載で子供向けではなかったのが、人気がでてシフトチェンジした感じだなあ
元々アクション連載で子供向けではなかったのが、人気がでてシフトチェンジした感じだなあ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:12:50.48 id:wgxIY1vg0
乱太郎ってまだ現役なのかw
42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:15.72 ID:A+Oxu47+0
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:18.48 id:N7Ym3gvV0
世界名作劇場を見せとけ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:48.91 id:OUl+riAk0
ガンバの大冒険
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:13:52.88 id:BbYtFGyg0
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:09.58 id:MHaJMnql0
平家物語でも観せるわ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:12.79 id:WPe34Rj+0
正直鬼滅だわ
ドラえもんは反面教師でいいけどね
ドラえもんは反面教師でいいけどね
50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:18.85 ID:4FiFrv5x0
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:14:25.95 id:qdLo1DLg0
名探偵コナンは入ってないのか
53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:15:31.27 ID:+rrXE0zZ0
エスパー魔美だな
54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:15:41.75 id:OeLHeMpG0
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:15:44.70 ID:7mdLQsH90
コナンは見せたくないな
仮とはいえ子供の姿で死体をベタベタ検分したり、少年探偵団にしても大人に指図したりと、親の顔が見たくなるような連中だし
仮とはいえ子供の姿で死体をベタベタ検分したり、少年探偵団にしても大人に指図したりと、親の顔が見たくなるような連中だし
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:15:46.25 id:C5TA/HM20
143: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:31:54.13 ID:7mdLQsH90
57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:15:58.07 id:fr32QgKJ0
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:16:04.31 id:Sdnt8HKm0
アンパンマンとかモロに暴力がものを言う世界やろ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:16:08.95 id:zOTPCjzC0
子供に見習わせたい堀川くん
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:16:22.11 ID:4avo5ju20
男塾
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:16:41.60 id:qkTjGQ1a0
普段アニメ見ない親の知ってるアニメランキングかな?
62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:17:15.47 id:fDMS7IG80
ガキのころトーマスのキャラに追いかけられる夢何度も見たわ
壁ぶち破って追ってくる
何でそういう扱いになったかはわからんw
壁ぶち破って追ってくる
何でそういう扱いになったかはわからんw
125: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:29:14.69 id:e0TKBFWa0
63: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:17:40.82 id:xGTU4vJq0
64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:17:41.00 id:WPe34Rj+0
堀川君と新ドラの出来杉くんは評価する
65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:17:43.49 id:Kww5MyX70
くりぃむレモン
リヨン伝説フレア
リヨン伝説フレア
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:18:16.11 id:A0Mpvbe/0
よりもい
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:18:17.17 ID:a/7i+HoT0
雪使いシュガー
251: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:55:02.38 id:qkTjGQ1a0
>>67
深夜にやるアニメじゃねーなって声多かったな
深夜にやるアニメじゃねーなって声多かったな
68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:18:39.36 id:iLWxcm5S0
ドラゴンボールは?
69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:04.60 id:pL1VwgPe0
日本昔話とか世界名作劇場とか今はないからな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:08.38 id:P9tDBx+O0
子供2人いるけどまったく共感できんわ。
別にみなくてもいいリストにすら思えてくる。
別にみなくてもいいリストにすら思えてくる。
71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:22.03 ID:Py+9tX0d0
でもいっしょに見るとなるとなぜか鬼滅とか男水泳ものとか男子グループアイドルものが上位に食い込んでくる
72: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:32.45 id:nU32FqH90
79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:20:42.02 id:Oxa0c6vG0
73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:40.55 id:eSVtgOb80
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:19:55.11 id:iLWxcm5S0
ウマ娘は?
暴力ないよ
暴力ないよ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:20:07.88 ID:/ptZFGVJ0
クレヨンしんちゃんって前は見せたくないランキングで1位とかじゃなかった?
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:20:10.89 id:Oxa0c6vG0
うちの子供には
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
を見せてる。
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
を見せてる。
87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:22:29.35 id:OAUnf8vU0
>>76
毒にも薬にもならんだろ
毒にも薬にもならんだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:20:26.61 id:P9tDBx+O0
まぁクレしん映画に誘導したくて作ったランキングだろうけど
78: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:20:29.20 id:btDfaFV10
NHKにようこそだろ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:00.85 id:OeLHeMpG0
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:07.57 id:oaJJzuFF0
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:12.26 ID:+uknyKG70
リトルウイッチアカデミア
83: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:26.80 id:zOTPCjzC0
マイメロちゃんがいない
84: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:47.17 id:wmisrFlg0
85: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:57.32 id:xhzv5yDu0
親の教育や躾がなってなかったらどんな優秀なアニメ見せても無駄
86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:21:58.80 id:iLWxcm5S0
クレしんはないわー
88: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:22:39.35 id:VjD2nj520
89: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:22:45.99 id:Uyc9OcTK0
こんなもんばっかり見せて育てたら秋葉原の加藤になっちゃうな
90: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:22:46.77 id:Ip0Fe95a0
土曜日の夕方クレヨン、ドラと続けて放送されてるけどドラえもん途中でつまらなくなってチャンネル変える
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:24:21.27 id:OzDvCivu0
しんちゃんは初期の頃は教育委員会の目の敵にされてたけど感動エピソードもやるようになってから流れ変わったな
94: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:24:23.51 ID:Uu/UB0Ol0
独身子供部屋オジサンが御用達のアニメとかランキングに出てくるわけないだろw
96: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:24:39.06 id:Ob5PPOBI0
こういうのって絶対ドラゴンボール入らないよな
157: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 11:33:01.09 id:bYExaa7L0